ガンダム Zガンダム ザブングル ダグラム ボトムズ ダンバイン マクロス マクロスプラス マクロス7 オーガス バイファム レイズナー 

ガリアン モスピーダ メガゾーン23 ドラグナー ドルバック アオシマ合体マシン MSV SF3D 長谷川マクロス WAVEボトムズ 再販ガレージキット 

ドルプラ作ろうぜ!!

関連商品はこちら!→ドルバック
アオシマがグンゼから金型かりてきて再販してくれるようなので、アオシマ応援企画としていっちょやりましょう!ドルプラ!もう「何か」をやってくれそうなメーカーってアオシマしかないでしょう?

2009年4月21日

2ショットだ!!


2009年4月20日

まだまだこれからリアルになるんだよ。

これは下地。


2009年4月19日

はて?どんな感じになるのやら・・・・


2009年4月16日

もう一体も塗装中!


2009年4月15日

迷彩塗装できまりだな!


2009年4月14日
2体まとめて塗装開始!

2009年4月1日

黒で塗って傷をみつけて磨く。


2009年3月31日

手に表情をつけてみた。

こいつも塗装をどうしようか頭を悩ます。 


2009年3月26日

時間あけちゃってごめんよ。

さて、塗りに入るわけだが、どんな色にしたらよいのやら・・・・


2008年6月7日

顔がでかいな・・・。


2008年4月20日

もう一体のノーブも修正。

こちらは詰めるのではなく大きくする方向性で全体のバランスをとっていく。

頭のボリュームがかなりアップした。


2008年4月11日

元のキットから比べるとかなりボリュームが落ちた。

人が中に入っている説得力は上げたつもりだが・・・。


2008年4月8日

とにかく大改修だよ!

胴体(腹部)幅詰め、腕を細く、広い腰幅を修正しつつ、ボールジョイント化、腕の回転軸もたしているよ。

プロポーションの修正は別として、今回は通常どうりの仕上にはしたくないな。


2008年4月6日

組はじめたよ!


2008年4月4日

みんな期待してるみたいだし、カリスマの宿命だとおもっていきますよ!

この2体!!


2008年3月8日

ハークもできてるんだけど、わざわざアップするほどのものかな・・・・・

以前もつくったし、塗装も設定どおりだし・・・・


2008年2月14日

可変キャリバーをアップしました。画像をクリック。


2008年2月10日

タルカスをアップしました。画像をクリック。


2008年2月1日

ガゼット、アップしましたよ。ここをクリック!


2008年1月22日

スプリッタ迷彩にしようかなとおもったがやめてノーマル塗装。

ハークのデカールは古すぎてつかいものにならん。

デカールのことを考えれば再販のキットを組み立てたほうが安心だ。

ガゼットも当時物だったがデカールは使えた。保存状態(温度)の問題だろう。


2008年1月19日

タルカスの股関節と足首にボールジョイントを仕込んだ。

可変キャリバーの腕の付け根のところのモールドをプラ板をつかってつくりだす。


2008年1月14日

可変キャリバーのディティールがあじけないのでグレードアップするのじゃ。。


2008年1月11日

塗装した後だったけど脚を伸ばしてみた。

やっぱりこの方がいいみたい。

うんうん、やってよかった。


2007年12月21日

80%できたかな。

2007年12月18日

塗装開始!


2007年12月16日

それぞれのキットを必死に傷磨き。

タルカスは消えてしまった凸モールドを凹で入れなおしたんだけど、めんどくさかったよ〜。

2007年12月13日前回からずいぶん時間空けてしまったけど再開。

キットは銃が単なる分解された飾りなので組み立て式に改造してみた。

キャリバーを黒く塗装して表面の傷の具合をみる。

傷だらけ!でもプロポーションかっこいい!

ハークも黒く塗ってみたがやっぱり傷だらけ!


2007年10月24日とりあえずパーツを接着しないときのほうが表面処理しやすいところはさっさと処理してしまう。

付属しているオリジナルの武器は個人的には好きではない。なので今回は使わないことにする。

キットのままだと車状態のときに足首がはみだしてしまう。その分1ミリのプラ版をタイヤカバー?の部分につぎたしてやると丁度よくなる。

細かいパーツも穴明けなどしてグレードアップ!

腰の関節位置の移動はプラ板では強度に不安がのこるなので真鍮をハンダ付けして製作したものと交換した。

すこし見た目に不細工になってしまうが変形のときの固定用の出っ張りをつけた。

背中のパネルがもう一センチずれるといいんだけど大改造になりそうだかならな〜・・・・・

どうしようか・・・・


2007年10月23日タルカスの処理は大体おわった。あとは塗装のみ。

キットの出来がいいのでモールドをたしたり手首を変えたりスプリングつけたりちょっとした小細工しただけ。3メカのなかでは一番出来がいいみたいだね。

2007年10月21日一度つくったキットだったが股関節の可動だけは悔いをのこしていたので再挑戦だ。
可動範囲を広げるために周りを削り込んでボールジョイント化だ。

銃のハッチは開閉式にしてみた。あんまり必要なかったかも・・・・・・

ポーズが決まるとスタイルまでカッコよく見えてくる。

しかし、全然塗装が思いつかないよ〜。

エスプリさん、アドバイスたのむ!!


2007年10月19日足を長くしたことによって変形に無理が生じてしまった。それを補うために複雑なギミックをくみこむ。もちろん股関節の自由度がなくては話にならない。
スライドではなくてくの字に開く感じ。

足を止める位置は脚をながくした分、前後に移動する。

実は股関節の移動だけでは足りないので、腰そのものも後ろにずれる仕組みになっているのだ。

キットのままよりはかなりプロポーションがよくなっていると思うのだが・・・・。


2007年10月15日

キャリバーの設定画だと手足は結構ながい。なので修正だ。

足は太ももの部分が中にくい込む構造になっているのでそこら辺を注意してたしていく。

腕も長く修正してやる。

腕は長くしても変形には支障は無い。

しかし、足を長くしたことによるつじつま合わせはちょっと大変だ。

足はちょっと長くしすぎの印象があるかもしれないが、設定画だとほんとにかなり長い。


2007年10月13日

箱の横の写真ではかっこよく脚がハの字にひらいている。

しかしこれは明らかに素組ではないだろう。おそらく可変のギミックも殺されているか差し替えかなにかだと考えられる。。

大きく横にスライドするギミックのパーツはこの際使用しない。関節の動きも苦慮してこの辺はガチでなおすつもりだ。

なので変形用のパーツは無視して股パーツはそのまま接着。

腰は可動式にする。当然変形ギミックは殺さない。

しかしこのキット、写真で見るよりも実際の中身はちょっと物足りない印象が若干ある。

しかし、俺にとってはそのほうがとっても面白いキットなのだ。

デザイン画などをみると、とても感じるのだが、キットは膝下からが非常に短い印象がある。設定画ではホントに凄く長いのだ。これは絶対になおす。この可変キャリバーだけは本気で気合入れて修正する!

2007年10月12日

パワードアーマーのハークもつくるよ。股関節を何とかしたい。修正には構造がすこしやっかいだ。

タルカス、面がしっかりしてるもののほうがヒケ処理が大変。


2007年10月11日

ドルプラを一気に沢山くもうかとおもい始めたこのコーナー。

いったいどこまで続くのか?ちゃんと完成されることができるのだろうか・・・?

左の画像は作りかけでずっと放置状態だたガゼット。

あとはちょっとした表面処理と塗装だな。

とうとういっちゃうよ。可変キャリバー。

おそらくこいつも当然再販のアイテムにはいるだろうから、その前に作って販売促進だ!!

箱とか組立説明書ではそこそこかっこいいと思うのだが、仮組していくと、それなりに問題は沢山あることに気づく。

箱の横に載っているキャリバーがかっこよく足を開いている写真は嘘だね。

あんなポーズが出来る関節とはほどとおいよ。まずここら辺をなんとかすることを考えないとね。

お腹部分は切断!回転軸を仕込むのだ。

裏側のスライドギミックがつぶれるって?

大丈夫。可動式にしても定位置に戻しさえすればスライドギミックは殺さずにすむよ。

さてタルカスもくみますかい。

ガゼットとタルカスが完成したら、代行で製作したキャリバーをエスプリさんにもってきてもらって記念にスリーメカショットを撮影したいもんだね。

はっきりいってタルカスは作ることに若干モチベーション低い。

でもこの際だから勢いでいくわ。


トップへもどる。

ガンダム Zガンダム ザブングル ダグラム ボトムズ ダンバイン マクロス マクロスプラス マクロス7 オーガス バイファム レイズナー 

ガリアン モスピーダ メガゾーン23 ドラグナー ドルバック アオシマ合体マシン MSV SF3D 長谷川マクロス WAVEボトムズ 再販ガレージキット 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送