レッドショルダー ターボカスタム スコープドック スタンディングトータス スナッピングタートル ダイビングビートル ベルゼルガ ファッティー ストライクドッグ ラビドリードッグ

トップボトムズのもくじ

1/24ファッティー 製作/ファントム

■画像をクリックすると拡大画像が表示されます■

マックスファクトリー製のソフビキット1/24ファッティーです。

掲示板の常連のTosakaさんから譲っていただいたキットです。

このキットですが、かなりプロポーションがよくて固定ポーズのみというのはあまりにもったいない出来・・・・。

ということでフル可動(カメラアイ、つま先、かかと、指はうごきません)とコクピット再現に加え降着ギミックも再現してみました。

今回は自分でもお気に入りの出来です。はっきりいってこのキットのこと知らない人にこの完成品見せたらソフビキットだって事、気付く人は全くいないんじゃないでしょうかね。そんな感じしますよ。

修正に関してですが、プロポーションは文句無しなので全くといってもいいほどいじっていません。

ただ、キットのプロポーションのままだとどうしても可動範囲がほとんどないような配置なのでかかとあたりのバランスというか形を少しいじってやっています。そのくらいですかね。とりあえず今回は関節を仕込むこととコクピット内の自作がメインの作業になっています。

マクロスのWAVEファイイヤーバルキリーなど関節のあるソフビキットは以前製作した事がありましたから関節の加工に関しては別段無理な作業だとは考えていませんでした。

いくつかの箇所で仕込み方に悩みましたが途中からはなれもあって比較的スムーズに作業できたとおもいます。

■画像をクリックすると拡大画像が表示されます■

ファッティーのむっちりとした印象がよく表現されているキットだ。

■画像をクリックすると拡大画像が表示されます■

関節と降着ギミックの製作

このキットは固定式なのですが、だからといって全くどこも可動しないというわけではありません。ソフビ人形って腕の付け根とか、よくはめ込んでありますよね?ああいう感じでこのキットもパーツパーツではめ込みながら組み立てていくので、そういう連結部分はうごきます。もちろん回転だけですが。

はめ込み部分は首、肩の付け根、股関節、腹の各箇所です。まあ、その程度でポーズをとるためにはそれ単体では効果的な部分は正直いってありません。首くらいでしょう。

可動式にするにあたり各パーツの関節箇所をそれぞれカッターナイフで失敗しないように切り離していきます。

ただ切り離して関節仕込むだけではかなり可動範囲はせまいとおもいます。なのでそれぞれのパーツに、見た目にデザインが変わらないレベルでちょっとした加工をほどこしつつ修正を加えてやると良いでしょう。これに関してはあまり旨く説明できなくて、おそらく実際やった人にしかわかりません。

関節はボールジョイント、あるいはプラ板、真鍮などで自作するなどして各箇所に仕込んでいきます。幸いソフビは瞬間接着剤の食いつきがキャストなみによいのでパーツの固定にはそれほど困らないとおもいます。

この製品がソフビ製でなくキャスト製だったら関節可動の加工はあまり旨くいかなかったでしょうね。キャストはかなりの重量があるためにさすがにこれだけのボリュームあるスタイルだと重すぎです。プラスチック製の関節を仕込んでもポーズはほとんど維持できないでしょう。今回はソフビの軽さが非常に良い利点になりました。

降着ギミックの製作はファッティー自体のダウンフォームが後ろに倒れるデザインになっているため、前に倒れるものよりもはるかに楽だったようです。ヒザの分離もしませんし降着のための関節も少なめですみますから。

プラ板や切り取って捨てる部分のソフビを利用したりしてヒザから足首にかけての降着ギミック用のパーツを製作して足に移植してやりました。

■画像をクリックすると拡大画像が表示されます■

コクピット内の製作

今回は関節の可動と降着ギミックだけで済ませる予定でした。しかし、「ここまでやったのなら・・・」と、またまた一か八かで挑戦してしまったわけです。

基本的に切り離したあとのパーツの変形が一番心配だっだのですが、それに関してはさほど問題なくて取り越し苦労でした。

まあ、コクピット内の内装はプラ板とプラ棒と若干のジャンクパーツによる自作です。

出来たものがなんとなくさびしかったのでリヤリティーを上げる意味でもシートに付くベルトを製作してみました。

このベルトは完全な固定で人形を座らせて実際に固定されるなんて事はできません。残念ながら・・・・・。

開閉のギミックはピアノ線とプラ棒による自作で、一度前にせり出させてハッチをあける(大小両方とも)仕掛けになっています。

■画像をクリックすると拡大画像が表示されます■

その他

キットでは武器のグリップは単体と手首との一体式のどちらかを選択するようになっています。

これはグリップ一体式の手首パーツを加工して実際にグリップをもたせられる用に加工しています。ソフビの柔らかさが利点になって結構簡単にいきました。

閉じた手首と開いた手首。そしてガんグリップを握る手首。

いかがでしたか?今回のファッティー。

新たなる試みでなかなか楽しい製作でした。このシリーズ全キット加工してみたいですけど、キット自体の入手が少し難しいので全部はさすがに無理ですね〜。

ガンダム Zガンダム ザブングル ダグラム ボトムズ ダンバイン マクロス マクロスプラス マクロス7 オーガス バイファム レイズナー 

ガリアン モスピーダ メガゾーン23 ドラグナー ドルバック アオシマ合体マシン MSV SF3D 長谷川マクロス WAVEボトムズ 再販ガレージキット 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送